X



栄養士ヲチスレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/29(土) 09:43:36.98ID:kWjf3j1c
>>898
それ思ったw
誕生日なのにケーキ以外普通すぎてこれだけ?てなったわ
とにかく太らせたくないが1番なのかな?家庭それぞれのやり方だから仕方ないけど…
毎日あの食卓で旦那さんにも頑張れ〜って肩ポンしてあげたくなるw
0901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/29(土) 09:51:46.77ID:X2uwR6GD
あっ、ほんとだ!昨日のバースデーディナーなんだ
普通すぎて気付かなかったよ
よく考えたらケーキも4年前からあの感じで、0歳児が食べるわけないし、
全ては親の自分!がホール食いしても太らないように、だよね
年に一度くらい(3人だから3度かもだけど)、脳が溶けるような甘いお菓子食べてもいいと思うけどね(適量)
他人が口出しすることでは無いけどさ
0904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/29(土) 11:25:08.79ID:Gp329YwM
ヘルシーなホールケーキを一気食いするより普通のケーキを一切れ二切れ食べさせるほうが健康的なような
大家族でもなければホールケーキってその日と次の日で分けて食べたりしない?
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/04/29(土) 13:24:32.69ID:4+88NEql
>>905
そうそうwあの動画の止まり方でその後の想像がつくよね
オマケにチンしたホットケーキ自分の分しか取らないという…w
栄養士さんて知育だ食育だってドヤってるけど残念ながら成功してるようにはとても思えないや
0912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/01(月) 08:02:35.81ID:KDM9KP8J
昨日疲れたアピールしてたのは、水切りヨーグルト落とされたからなのね
躾できてないし物の扱いが乱暴な子だから、側から見たらそれくらい想定内だと思ってしまうわ
0913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/01(月) 08:10:22.31ID:at2Aal8T
栄養士さんも栄養士さんだよね
赤ちゃんからキッチン入らせてるドヤーしてるのは自分だし子どもが失敗するのは想定内でやらせないと無理でしょ
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/01(月) 08:59:45.81ID:b1LhFmRl
息子さんくらいの年齢で上手に卵焼き作ったりする子も見てるから息子さんはオモチャ感覚で遊んでるようにしか見えない
道具の使い方も乱暴だし
栄養士さんは諸々教えてるつもりだけどどれだけ理解してるかね
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/01(月) 11:40:26.34ID:P0T6Qy5+
自分でやりたい年頃だから赤ちゃんの頃から始めなくてもお手伝い楽しめると思う
包丁使い上手いとかなら凄いけど
息子さんはどうやって言ったらいっぱい食べさせてもらえるか試してそうだよね
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/01(月) 14:46:39.98ID:yHiUjm4c
みんな同じこと思ってたw
母親がそこにいるから、食べ物がそこにあるから、キッチンが好きなだけよね

なんでも自分でやってみたい子供をキッチンに入れて手伝わせるって、想像を絶する大変さがあったはず
そこを乗り越えて、声かけでなんとか対応出来るようになって、鼻高々で達成感があるのではw

自分で考えてやってごらん、て言われた直後に考える気もなく「どうやるの?」って聞くし(すぐ教えるし)
数字や文字を教え込んでるわりに一切興味無さそうだし、
調理することが好きそうには見えないね
0921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/01(月) 14:54:59.49ID:Zx0KGOwP
いいよって許可された直後にストップかけられるし、やってごらんと言われたのに手出し口出しされるから調理そんなに好きじゃないと思う
ホットケーキとか好きなものの時だけ頑張ってそう
0923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/01(月) 15:25:53.12ID:relB+Ea+
子どもって何も教えなくても4歳頃には丸とか顔を好んで描くようになるからあの絵見てやっぱりちょっと遅れあるのかなと思った
あと台所が好きなのって子どもみんなそうじゃない?
0924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/01(月) 15:41:07.46ID:GVVFfEf7
そもそもこの家におもちゃがないからキッチンの道具で遊びたくなるのもありそう、キッチンで何かやる分には母も喜ぶし
絵もこの年齢ならもう少し具体的なものを描くと思うけどぐちゃぐちゃに描き殴るしかできないなら子供のためにも指摘に逆ギレしてないで少しは色々と気にしてあげないといけないと思う
0930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:52.27ID:1Qc6vzfj
栄養士さんが思ってるほどお手伝いも特別できてるわけじゃないのに
普通の4歳なら英才教育してなくてもあのくらい十分出来ることじゃないの
0933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/02(火) 08:24:17.08ID:rFsOu4tv
地球じゃないしグミでもない

台所育児()しなくても興味持ったり上手にやったりするよね

うちの0歳児だって私が料理してるところニコニコして見てるよ
0934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/02(火) 09:39:10.98ID:kgNHr8qr
にこにこ0歳児かわよ

この人たち、すごい狭い範囲で食事してるけど机どうなってんのかな
映えのために(映えてないが)窮屈に食べてるのか、机半分は物置と化してるのか
0935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/02(火) 11:25:08.29ID:6IhpkfDV
花巻と一緒に食べたっていうヒレ肉チャーシューを見せて欲しいのに、なんで写さないの
自分で作ったものじゃないからかな

チョコバナナ生クリームのクレープが食べたいのに、ハムチーズ
地球グミが食べたいのに、青いだけの丸いゼリー
これじゃない〜!!!
0936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/02(火) 11:25:42.75ID:h4Sou43V
息子はyoutubeで見たチョコバナナクレープが食べたいのだろうし市販の地球グミが食べたいんだろうに
明後日の方向に熱意を向けて似ても似つかないもの作られて気の毒
買ってくれないの分かってるから作ってって言うしかないんだろうな
0939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/02(火) 11:52:13.70ID:Gi+BUzVk
チョコバナナクレープも地球グミも一度食べたくらいで何か体に変調きたすわけでもないのに息子まじ可哀想
保育園でも周りのお友達の何食べた自慢やどこ行った自慢たくさん聞かされてるだろうに
0951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/04(木) 18:30:52.21ID:JJNZU/QY
ね、なんだかわりとすぐに寝込んでる印象
体力もありそうだし、あれだけうんこしてるってことは、食べても吐いてるわけじゃ無さそうだし、不思議
試食中は偏った食生活してそうだし、自分の栄養は管理出来てないのかも
0955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/04(木) 20:51:54.19ID:tQX9MiOK
結婚してからカサンドラで身体も弱くなったと言ってたね
ストレスで免疫落ちてるのかな
まあ30過ぎたら若い頃みたいにはいかないとも思う
地球グミ?ゼリー?注意書きしてるけど息子さんが前歯でガジガジゆっくり食べられるととは思えない…
口いっぱい詰め込みそう
0958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/04(木) 23:16:53.11ID:05CDniFL
動物性たんぱく質は足りて無さそう
太るの怖いし、アニマルフェアウェルとかって、普通よりも割高のお店じゃないと買わないから、単純に高くてあまり買えないとか

肥満の恐怖はかなりなもんだよね
息子にも自分にも、油っけの無いものばかりの食事だし、
ケーキはビーガンみたいのだし

そうだ、息子に試食させるのやめればいいんじゃん
そして肉とかちゃんと高カロリーなもの食べさせてあげて
0965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/06(土) 07:29:09.65ID:jdlvfvrm
>>964
行為を他人に見てほしいとかはあるって言ってた
窓際でしたいとか複数も興味あるとか

汚いお腹も晒してたし、暑くなってきたからまたTシャツ短パン姿の投稿増えそうだね
この人清潔感ないんだよな
0966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/06(土) 12:49:27.92ID:jyM0lprq
>>965
Tシャツどころかもうタンクトップ着てるねw
自分の写りが良かった()写真をまたストーリーに載せてるけどどこに需要があるんだか

息子さんは食べ方が相変わらず汚らしくて見てられない
0968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/06(土) 14:50:37.76ID:Mdc89TBr
やっぱりすぐにママやってって言うじゃんw
そもそもあの状況でバナナ半分の薄さって言われても、大人でも難しくない?入れる前に切るよね
バナナ3本分が、息子の分で全部食べたんだろうか…
手掴みで握り込んで、口に押し込んでw
肘の問題じゃないw

目はどうしたんだろうね、荒れてるね
0972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/06(土) 16:16:55.74ID:Mdc89TBr
最新のケーキの投稿のやつ、おやつってコメントしたら無料レシピがもらえるんじゃなくて、レシピ販売の案内ページリンクが届くんだよね?
前に無料配布やめたって言ってたもんね
もらう気でコメントした人たち、今後はもう書いてくれないと思う
0973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/06(土) 16:53:52.41ID:756yyM5q
>>972
レシピプレゼントでもなさそうなのに何だろと思ったらそういうことなんだ
それ自分がいつも文句言ってるインスタグラマーのやってる事と同じようなものじゃんね
0980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/07(日) 10:32:51.87ID:B83olvB5
なんだかすごく育てづらそう
利口…ではないと思うけどw

息子さんが起きてすぐホットケーキらしきもの作り出すのはベースブレッドを食べたくないからじゃないかな
0981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/07(日) 12:01:06.64ID:lnhsBzpX
おとなしい子と激しい子はまぁいるだろうけど、しつけしてないのと比べても…
他人にはわからない苦労もあるんだし、友達は栄養士さんと違って愚痴を世界に発信しないだけで大変な思いしてるかもしれないのに
何でも自分が一番つらい、自分が一番すごいだね
0985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/07(日) 22:52:34.46ID:CZh040Ni
いかに自分が大変なのかをばかりアピールするもんね
0989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2023/05/08(月) 13:04:12.94ID:UfbRtucy
作り置き界隈disってるね
あの人たち、無理して作ってない、楽しんでる人もいるよね
私もあのタッパー並べには賛同しないが働いてるお母さん達にとっては必要なことかもしれん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況