三、
第十四軍ノ主力部隊ヲ護衛セル艦艇ノ一部ノ回航ヲ待ツテ第二十五軍主力ヲ逐次南部泰ニ上陸セシメ馬来上陸先遣兵団ノ戦果ヲ拡張シテ速ニ新嘉坡ヲ攻略ス
作戦ノ進展ニ伴ヒ機ヲ見テ一兵団ヲ努メテ南方ニ於テ馬来東海岸ニ上陸セシム
第十款
英領「ボルネオ」ニ対スル作戦目的及作戦要領左ノ如シ
一、
英領「ボルネオ」ニ対スル作戦目的ハ資源要域並ニ航空基地ヲ占領確保スルニ在リ
二、
開戦初頭南方軍直轄ノ一部ヲ以テ「ミリ」ヲ急襲占領シ資源要域並ニ航空基地ヲ確保ス
三、
「ミリ」ヲ占領セハ引続キ「クチン」ヲ占領シ航空基地ヲ獲得整備シ海軍航空部隊ヲ推進ス
第十一款
香港ニ対スル作戦目的及作戦要領左ノ如シ
一、
香港ニ対スル作戦目的ハ敵ヲ撃破シテ香港ヲ攻略スルニ在リ
二、
第二十三軍ノ一兵団及第二遣支艦隊ヲ基幹トスル部隊ヲ以テ馬来方面ニ対スル先遣兵団ノ上陸又ハ空襲ヲ確認シタル後作戦ヲ開始シ先ツ所在敵艦艇ヲ撃滅スルト共ニ九龍半島ニ於ケル敵陣地ヲ突破シタル後香港島ヲ攻略ス
三、
香港攻略完了セハ右兵団ヲ蘭領印度攻略兵団トシテ同地附近ニ集結ス
第十二款
瓦無島及「ビスマルク」諸島ニ対スル作戦目的及作戦要領左ノ如シ
一、
瓦無島及「ビスマルク」諸島ニ対スル作戦目的ハ先ツ瓦無島ヲ攻略シ次テ「ビスマルク」諸島ノ航空基地ヲ占領シテ南洋群島方面ニ対スル敵ノ脅威ヲ封殺スルニ在リ
二、
南海支隊及第四艦隊ヲ基幹トスル部隊ハ作戦初頭瓦無島ヲ攻略ス
三、
次テ南海支隊ハ同島ノ守備ヲ陸戦隊ト交代シ機ヲ見テ陸海軍協同シテ「ラバウル」ヲ占領シ航空基地ヲ獲得ス
爾後南海支隊ハ成ルヘク速ニ同地ノ守備ヲ陸戦隊ト交代シ「パラオ」附近ニ転進ス
第十三款
蘭領印度ニ対スル作戦目的及作戦要領左ノ如シ