0308 フロネシス合同会社ノ現金書留係サン(48)@お腹いっぱい。 2021/11/28 09:38:00
被告側の浦川祐輔弁護士が明らかに有能
原告破産者側弁護士団6人は今の状態だと負けるどころか
逆に被告から反訴されて損害賠償を命じられるレベル
さらに弁護団に加わった弁護士は懲戒請求を受けてもおかしくない
面白くなってきたな
ID:6YuvQFJ10(1/8)

0310 フロネシス合同会社ノ現金書留係サン(48)@お腹いっぱい。 2021/11/28 09:46:38
原告の破産者側の弁護団が訴訟を起こした8月の直前に
それまで弁護団に加わってた小林智栄弁護士が辞任した
他にも弁護団を辞任した弁護士がいる

原告側の訴状を読んで、辞任したのだろう
もう遅いけどな
ID:6YuvQFJ10(2/8)

0315 フロネシス合同会社ノ現金書留係サン(48)@お腹いっぱい。 2021/11/28 09:53:48
原告不適格で訴訟起こしていれば、スラップ訴訟になる
原告側弁護団6人が懲戒請求うけて業務停止になるかもな
所属弁護士会どころか日本弁護士連合会の調査を受けることになるかもな

おもしろくなってきた
ID:6YuvQFJ10(3/8)

0321 フロネシス合同会社ノ現金書留係サン(48)@お腹いっぱい。 2021/11/28 10:14:07
>>316
それが起きてるから、おもしろい
口頭弁論は形式上続くけど、これは被告の勝ち
理由が理由だから、早めに裁判が終わるよ

記者会見やプレスリリースをやった手前
原告破産者弁護団は簡単には取り下げしないだろうけど
普通なら訴訟にもならない話
弁護士の1人がが訴訟直前に辞任したのもうなづける

原告破産者弁護団以外に訴訟を起こしてない
無理筋で裁判を起こしちゃったのかもね

今回の裁判は、もう終わった話で
おもしろいのは、その後の話だから
ID:6YuvQFJ10(4/8)