コスプレイヤーのディープフェイクモデルは技術の勝利でも何でもなく
結局複製に近いほど学ばせて本物を盗まないとクオリティが上がらない、アーティスト頼みの模倣が
品質アップには大事っていう
アーティストのフリーライドそのままだってことなんだよな
言語モーダルがそんなに騒がれないのはまだ作家の丸コピ権利侵害モデルが出てこないからじゃないのかね
画像学習と同様に某先生そっくりの文体でほぼ同じ筋書きのシナリオ作成するオリジナルモデル()が出たらそりゃ大騒ぎになるよ
そのうちミステリとかで出てきそうだなぁ