>>394
ブログ伸ばし 無駄に長いし意味不明

(※ ていうか、先行きとして、水星が難民の
子供たちのはけ口になる可能性も考えたんだけど、
水星は到底まだまだそんな環境ではないし、
そもそも水星に利用価値が生じたなら、宇宙と
地球が手を組んで水星を奪いにかかる事すらも
有り得るほど、あまりにこのアニメの人類は
民度が低い(笑);

  そもそもアスティカシア学園みたいなのが
1箇所しかないとかあり得るだろうか?モビルスーツ
作ってる企業グループが彼ら(※ぜネリットグループ)
しかいないとか?……リアリティーどこだよ

 パーメットを使えば戦争のない世の中に書き換え
られるかも知れないし、それは出来ればそれが
いいのか知れないけど、例えばボクの自作シンセ
サイザーやMTR機は、PCが無くても電気があれば
スタンドアローンで電子音楽を作れる(絵も手描きと
PC塗りが8:2くらいだ)。結局やりようはいくらでも
あるって事になりかねない。

 企業主義や資本主義は、ハイリスクハイリターンの
誘惑から逃れられない。