【4/14配信書き起こし続き】
自分は何度も自分自身もそういうよからぬことを考えてたことも多々あるんですけどそいういう悪い方
SNSなんであんまりそういう単語を直接的に使うのは難しいんですけど良からぬ方向を考えてしまう人を減らせないかなっていうか自分もそうしたくないっていうだけなんですけど
そうしなくても済むような生き方とか人生の正解とかそういうの見つけられないかなって
確信をもつ範囲でそれを手に入れて伝えていけないかなっていう
ただ現状まだ自分自身まだ確信をえられるような状況ではないんですけど
そういう生き方の正解というか人生の正解というかあるいは稼ぎ方の正解というか広い範囲でいうとそうなるんですけど
そういう正解をどんどん見つけてここにも正解あったよっていうのを自分は伝えていきたいのかなって思ってて
カンペを見るとお金か満足か、就職か夢を追いかけるバイト生活か
そういう話じゃなくて両方とも得るというかもっと自分のしたい生活の仕方から
これはブログにもかいた話なんですけど自分がどう生活したいかどう生きたいかから仕事を選ぶのは悪いことなのかなっていうのとか
あとはSNSをよくみてると起業するならこうしないといけないとかビジネスするならこうしないといけないとかこう考えるのは間違ってるとかこういう人は間違ってるとか
そういうのがFacebookにしろTwitterにしろよく見てしまうことがあるんですけど
そういう人の発言を一回全部疑ってみた方がいいんじゃないかなっていうのを最近強く感じていて
おめーそれほんまか?っていう
へんな関西弁出ちゃったんですけど
ようするにそうなんですよねちょっと疑う
ほんまでっかTVってあると思うんですけどそういう感じのノリでおめーそれほんま?ほんまかい?ほんまか?っていうそういうノリで
ほんまか?ほんま?っていう本当かよっていうそういう感じのノリでもいいから一回それ感を出してる人の発言は一回疑ってかかってみるっていうのも最近大事なのかなって
そういうもっともらしいことを言うのって逆に正解を増やすのと逆行してるような感じがするのか
一回もっともらしいこうじゃなきゃいけない系は一回疑ってみた方がいいんじゃないかなって最近思っていまして