萌え絵は記号化とそれを読み取るハイコンテクスト文化によって成り立っている
画像生成AIはハンコ的な抽象表現が得意
だから萌え絵の文化を作った絵師がAIに絵を取られるのは当たり前!絵師の責任!
とかいう論説ほんま意味不明
短いスカートはいてたら盗撮に遭ってもしょうがないんかいwwww
だいたい萌え絵の文化以前は浮世絵文化で今よりはるかに記号抽象度高かったっつーの
拡散モデルはむしろ線画が苦手で漫画の出力に苦戦してるのもそっちの理由だっつーの
カラーイラストじゃなくて漫画こそ記号化とハイコンテクスト化の最たる結晶だろうが
AIイラストが漫画として読みにくい理由のすべてがそこに詰まってんだよ
勉強し直してこいやダボハゼが