そういや山某議員の動画も見たよ
AI戦略的にはなんか推進派が前のめりで進めようとしてるから
どっちかといったら表自側の山某議員もさすがに止めるレベルになってるらしい
今の所山某議員がなんとか著作権保護の方を考えるということで推進と保護の両輪体制ということになったそうだ
けどwebtoonが伸びてるとか半インディーズの個人の儲けがどうとか言う話からこのままだと取り残される的なことを言ってるのでどうなんだろうね
競争政策って何?ってのがよく分からなかった
安かろう悪かろうのwebtoonなぁ
もういい加減似たようなのばかり乱立してて飽きられないのかね
なんか前回と打って変わって依拠性があるのか!?とか言い出したので
やっぱりあの独特な思想をお持ちの著作権の先生が一席ぶったのではないか
そして何回もインセンティブは考えてると言うんだけどいいからオプトインにしてくれ
webtoonやエロ乞食の餌にするために絵を描いてるわけじゃない
こいつらのシャーデンフロイデ丸出しの絵師煽りトークを豚の悲鳴に変えてやらなきゃ気が済まんわ