>>72
確かに
まー意識薄いというか創り出す心を知らない一般層には理解されないんだよなあ
でも賛成する企業があれば逆にゲッティみたいに反対する企業も出てくる気がする
冷静に物事を見ている企業もあるんじゃないかな