>>249
ブログ伸ばし ほんと水星の魔女が好きなジジイだな

(※ 要はデリングやノートレットも娘思いでは
あるわけだけど、結局グループのやった事は軍需
だったり戦争シェアリングで、つまり娘の時代を
思いやった結果であろうが、地球上では無数に
人々が死んでいて、その地球の代表にミオリネが
上から語った所で、現実に肉親や仲間を失って
きてるに決まってる地球の代表たちが聞く耳持つ
わけないのが普通。前回で地球代表の医者が少し
話を聞きかけてくれたのは、あれはミオリネの
説得力ではなく、全てあの医師の人間性による
ものだから!!そこを水星の魔女の視聴者は勘違い
しちゃいけない。ミオリネの発言なんて地球側が
耳を貸す価値かけらもないんだよ、本当に。みんな
仲間や肉親失ってるんだから、その一人の命って
彼らにとってはミオリネなんかよりはるかに大事だから。

  豊かなイメージの人々の言う事を聞く人は、
今の日本でも激減しているし、そういう上流階級的
印象の人々に媚びへつらう連中って、リアルでは
つまはじきにされてるのが今の日本だよね。

  でも、なんていうか豊かそうでも「努力をしたと
解ってる相手」に対しては支持する、って人々はいる。
そういう人は割と実力主義の人々にも支持される。
で、努力ってのはただ仕事をしてきたとかじゃ
無いんだよ。業界にも運のいい連中っているけど、
あぁこいつ努力も苦労もしてないな、っている
じゃん(特にそいつの人間観とかで解る)。ボクは
苦労してきたからそういうのすぐ解る(笑)。  
10:47~50)

 で、戦争とか関係ないけど、フェリーニVS
レイジ・セイ組だよ(^^) あれも同じ事なん
だよなぁ・・・フェリーニの戦っては作りの
猛者っぷりだよ・・・・。才能も実力もあるけど
努力努力で。なんかボクもリアルでそういう人生
だから、たとえガンプラなんて趣味モチーフの
キッズアニメでも、このアニメがそこを語った
事には意味があったはずと思ってる。

 で、最後仲良くガンプラの修理とか・・・・
ばっかだなぁ(;▽;)  でもそれがいい♪  10:54