ブログ続き

K川がそういう事書くと、ギフテッドや天才に
マウント取りたいだけにしか見えない。それは
良くない。

そもそも天才って天賦の才能って意味だから、
どちらかというと単語概念的には「タレンテッド」の
方が近いよなあ……。

ギフテッドってのは、天賦の頭脳って意味だと
考えるべきで……。

ね、100人に2人ギフテッドがいるとしても、この
世に無数の職業の人たちがいて各年代年齢層が
いる事を考えれば、ギフテッドの100人に2人、
って数としては全く多くないよ。本当に少ない。
だってボクのパーセンテージでいう1/100だって、
同年齢にいるわけじゃなくて、全年齢にばらま
かれた内の1/100なわけなので、そういうパート
ナーに出会うの難しいし、理解者となるともっと
困難なので。 14:48

つまり全年齢中1/100が、割と均等に5歳から
80歳までの各年齢にばらまかれているなら、
同年齢でボクの同IQ以上を探すと1/7500になる……
ってこれはトリックじみた極論かもしれないけど、
ギフテッドが進んだ個別ジャンル内で探せば
もっと大変なのは事実かもしれない。 15:02

ニュース系