ブログ Eテレ観ても馬鹿は馬鹿

2023.07.01 Saturday
こころの時代宮沢賢治3
Eテレこころの時代で、宮沢賢治3「ほんたうの
たべもの」としての童話 今放送中。

この番組は法華経視点から宮沢賢治氏を見ていて。
法華経思想は割と自分も好きだが………それだけでは
ないわけだけれど、日本の伝統仏教サイドから
見た宮沢賢治はこういう感じなのかなと思った。
でも実際は宮沢賢治氏はエスペラント思想的と
いうか、もっと国際的汎的童話を作っていたわけで、
そこはやっぱり大事だと思う。なんだかんだで
仏教勝ち、ってのではない。世界と村と通じる
ものを大事に童話にしたのではないか、とか。
13:35

でも、慈悲や反差別とか普遍性とか、割と大事な
こと番組でもテーマにしてるね。
13:38

よだかの星の朗読がすごく良かった。

999も、宮沢賢治を継いでる所はやっぱり多いなと。
13:58

テレビ番組