ブログ続き

つまり、「ガンダム水星の魔女」は、ドラマ的に
モビルスーツ軍事産業の子息たちが間違いに気づいて
立ち上がるような話だったから、世界トレンド
1位を取れないような、閲覧規制操作行為があった
可能性は極めて高い。(海外視聴組のタカ派が
twitter運営側タカ派にたれ込んだ可能性がある。
日本のフィクションは反軍需産業思想で危険だと)

twitter閲覧規制の予定は予定でも、水星の魔女
最終回の日に閲覧が締め付けられたのは(放送直後に
軟化したのは)、つまりアメリカ側のそういう
軍事主義の人々による最低な圧力によるもの
だから、というのは、至極当然の事です。
Facebookもtwitterも昔からそうだから。
8:55~9:11

つまり、河野氏というかこの国の間違いは、
国内で自由な表現規制の少ないネットインフラや
SNSを作る事業者を、育てられなかった事です。
だからアニメの平和主張どころか個人の平和主張
すら守れない。 9:16

この国は無能です。 9:18

イーロン・マスクがやるべき事は、twitter社内の
反日タカ派を全員解雇する事だと思います。
ザッカーバーグのやるべき事も同様。 9:21

まぁ、水星の魔女はストーリー的に割と海外の
人々がナーバスになるドラマが多いから、実際
最終回放送前に、何が気に入らなくてそういう
事になったのかは解らないけどね。逆に例えば
海外の反軍事主義の人たちなんかはシャディクの
逮捕などでもキレてたかも知れないし。BLM運動の
人たちも現実にはいるし。被差別側の怒りで軍事
企業や武器産業の子供たちが死のうがだから何?
って思ってる人たちもリアルに多いわけだから、
日本の平和主張が気に入らないのか何なのか、
解らないよね。ただ、日本の主張が気に入らない
のは間違いないんだろうけど。 9:51

まぁ簡単にいうと、水星の魔女というアニメ
ドラマと、そのファンの反応そのものが
「センシティブだ」と、海外運営に判断されて、
そういうタイミングにされてしまった可能性は
ある。 9:58

ニュース系