ブログ ガンダムが正義のヒーローロボット?

2023.07.09 Sunday
どうも海外版ガンダムは…
下の新SNSとAI学習と水星の魔女が海外的に問題視
されているらしい問題についてにも、かする問題
だけど、

どうもハリウッド実写版ガンダムと言われていた
ガンダムは、主役はジオン軍側で、ガンダムは
悪役側ポジションになる、という、もつれっぷり
らしい。またややこしい事を……

いや、別に日本国内なら、ガンダムは元市民の
主人公(大体肉親が設計者なんだが)が駆る正義の
ヒーローロボット、と解りきっているからそういう
のもありかなと思うが、海外的にはこれが初ガンダム
という遅れまくった層もいるわけなので、それが
いきなり「ガンダムが敵役」ってのがまず駄目で。

……ていうか、初のアメリカ版の仮面ライダーが、
ライダー同士で殺しあう仮面ライダー龍騎の海外版で
(しかも龍騎のライダーにはほぼ複眼キャラいないので、
いわゆるライダーの記号性からあまりに遠く)、
当然ずっこけたわけだが(ライダー認知が無い所に
ライダー数での金儲け狙ってどうするよバンダイ…
そもそもライダー同士で殺しあう時点で、ライダー
=ヒーローでは無くなるわけで。)