ブログ お前、明日も無職じゃん

2023.07.17 Monday
今日深夜タローマン
今日深夜のNHK総合フィラー放送で
「おやすみタローマン」があるわけだが、
連休明けで明日から働く人の熟睡の妨げに しかならない気が。

とりあえず、一番正しい見方は、それまで
視聴予約をしておいて(録画予約と)、部屋を
真っ暗にして眠っておき、何かテレビから
音楽が……と思って起きると、暗がりのなかで
タローマンがパントマイムを宮城まり子さんばりに………

あ、モノクロ映像かもな、だとすると……

(テレ東で「おかしな転生」の3話もあるんだが、、、
お菓子作りの話題につながらんなぁ、、、
キャラかわいいのに)

※ 見た。なんか3シーン目がかわいかったなぁ。(^^)

懐かしい昭和の情景を見ているようであった……
あと、スーツアクターの人の本職はパントマイム
なんだが、やっぱり上手い。アドバルーンの
扱いおもしろかった。 7/18 6:05

※ そう、それはブレーザーと3日の差で、
釣りをする巨大ヒーロー2番手に甘んじたヒーロー、
タローマンである。 7:42

※ タローマンはブレーザーの模倣をしていない。
しかし模倣だと言われる可能性にうち震えていた。
違う、それは違うのだと。 7:44

※ しかしその内タローマンは考えるのをやめた。
人間誰でも魚を釣れる。ライダーだって釣っていた。
魚を釣れるヒーローが何人いてもいいじゃないか。
魚を釣る事ではなくでたらめに生きる事が
大切なのではなかったか。そう考えるとタロー
マンには力がモリモリと沸いてきた。 7:50

※ ↑ タローマンに力が沸いても割と迷惑かも
しれないが。そもそもタローマンにヒーローと
いう自覚があるのだろうか 今更ながら。
7:56

でも、みんながヒーローだと思ってるなら
ヒーロー、なのかもしれない。逆説的な意味で。
ラスト話はあんなだけど。あんなんで当人は
力がモリモリしちゃってるけど(^▽^) 8:00

※ それにしても味わい深い名品なフィラー
映像だった(^^) 8:07

テレビ番組