https://helpx.adobe.com/jp/manage-account/using/machine-learning-faq.html

そういやadobeのfireflyは使用した絵を機械学習に使う、オプトアウト不可とあったんだけど
同時に「お客様のコンテンツを再生成する用途には使わない」とあってよく分からない
文章ママで解釈すると「追加学習に使うから丸ごとコピーやi2iパクリのようなモロで出てくることはないよ。でも結局絵は餌として食わせるよ」という意味に読めるんだけど
これ詳しい人いたら教えて
他にもベータ版などを使っていた場合、組織や学校として製品を使っていた場合、コンテンツに応じた塗りつぶしなんかを使った時はオプトアウト不可らしい
商業の絵を勝手に追加学習されたりしたら後々大問題になりそうなんで今の所は使わないか、問い合わせをしてはっきり回答が来るまでは様子見がいいかも
バレなきゃ使ってもいいなんてやってると自社の版権キャラをいつのまにか学習されて大変なことになりそう