■マイホーム計画の記録【2023.05.17改訂版】

2020年 マイホームデザイナー購入

2021年
06/08 敷地購入70坪+60坪(建築不可) 2580万
---工務店と契約
---ガレージ別棟案:住居床高840
11月頃 工務店と契約解除、違約金350万
---初期ビルトインガレージ案:住居床高800程度
12月頃 ハウスメーカー相見積り
---日本ハウスに決定

2022年
02/24 天皇制廃止Tweet
---最終ビルトインガレージ案:住居床高450
05月末 【着工/床レベル+330で決定】住居床レベル高780
09/19 アベ国葬反対Tweet
10/04 建築費内訳公開(延床54坪7500万円)
10/06 OSB合板は車庫は駄目だから倉庫で申請Tweet
10月中 【車庫の段差判明】
10/19 支店長会議スロープ案提示→2000万減額要求
10/20 【100万人パワーで許さねーからな】Tweet
10/20 工事残金2000万弱振込
10/25 【引き渡し】本社スロープ案提示
10/27 【基礎の根入れ不足発覚】
10/28 800万減額案→再度2000万要求
10/28 建築指導課に電話
(倉庫に一時的に車を入れることは判断出来ない)
(根入れ不足の件は構造設計上問題なければ良い)
10/29 外構工事ストップ【更地全額返金要求】
10/30 役員と話し合い更地で前向きに検討
10/31 【シャッター移設案を受け入れるか訴訟の二択】
11/06 【シャッター移設案で和解】
11/19 【そっくりな土地発見→現地班即日特定】
11月末 引っ越し
11/29 建物登記
12/19 退避マンション契約

2023
01/16 増改築工事着工(10㎡以内)
01月末 退避マンションに引っ越し
03/09 10㎡以内申請不要を2回使い物置建てるTweet
03/10 外構工事が手配されてないことが発覚
3月中 【増改築工事完了】
03/17 ダイハツアトレー発注
03/18 行政と等価交換で合意発言
04/05 家の評価額1543万、固定資産税17.6万Tweet
04/13 無垢材反りまくりTweet
04/14 所得税滞納発覚
04月中 【外構工事完了】
04/26 アトレー納車
04/26 デジタルインナーミラーにバックカメラ映らない
04/29 アトレーナンバー判明