真面目に日本の治安が心配
フェイク画像で誤認逮捕だとか冤罪判決なんてことになったら取り返しがつかないけど捜査する人にフェイクが完全に見抜けるか?っていったら無理だろうし
仮に粗雑なフェイクだとしても大量に精査するコストで過労になってしまうのでは
GPTで節約した手間の何倍以上ものコストがかかるんじゃないか?
このコストが発生すると誰が一番得をするかと言ったら嘘つきと犯罪者だよね
どうせバレないからとLoRAディープフェイクのグラビアを作っておきながら「似てません」「やってません」という言い逃れをするのが最大の利得になる
似てるかどうかの判定は非常に難しい
これは裁判記録でも同じこと
粗雑な証拠を大量に出せば嘘つきが有利になる
嘘つき有利の世界にしてどんな文化が発展するんだよ
AIインフルエンサーのバレバレな嘘のオンパレードがやり得なAIの性質を完璧に表してるじゃん
嘘だと警鐘を鳴らす人に嘘つきのレッテルを貼り返してうやむやにする手口が何度も使われていて
しかもものすごくお粗末なのにいまだに信じ込んでる人があんなにいるんだよ
人の嘘を暴くのにどれだけコストがかかるのかをもっと考えた方がいい