著作権侵害の可能性の朝日ニュースめっちゃ出回ってるな
侵害の認定クソ狭いから油断するなーと言いたいけど
よく考えたら「可能性がある」「法廷行きになるかもしれない」という時点でごくまっとうな企業は和解して自主回収するもんだから実質的な禁止として機能する…のか?
つまりこれまで通り法が裁けなくてもグレーゾーン追放なのは変わらないわけで
じゃあもう地道にグレーゾーンのものを洗い出していけばアングラツール化できるのかもしれない
人間でもやってたことだし
ただ量が多すぎて絶対にパンクするって点がなぁ
やっぱりAI生成物には別枠のルール必要だわ