小鳥遊とかいうやつの青鳥見てて思ったけどテック系は最初に小さなデータセットから小さいパラメータ数のモデルを作ってステップアップしていくせいで汎化というものを過剰に盲信する認知バイアスを獲得してるのではないかと思った
画像生成AIのベクトルは数十億やぞ
これの汎化なんて人間から見て十分と感じ取れるまでにするのはほぼ無理だろ
これあの人の絵やんけ!となるくらいそのまま出てくるものは汎化したとは言わん
勝手にテック系が作った評価指標ではそうでも人間のセンスとはかけ離れすぎている
それをやらかしたら仕事なくすぞというラインを超えるのならいくら屁理屈こねようとダメだろう