それから、普通に感想というか、そんなレスもしたいかなw
みかんちゃん
「親に見つかると困る?意味が分からないですねσ( ̄▽ ̄;)」
「ネコポスで 不安になる意味が分からないのですが~~」
これは失礼、余計な一言、余計なお世話、言う必要がないのに、プライド?かな~
どうしても言いたくなるんだろうね、まっ、それだけ未熟ってことだね
「イチゴが恐いです!」 「美味しいし可愛いのにイミフです!」なんてないよね?w
ぶつぶつが恐い人もいるし、その人にとってのその気持ちは絶対的に尊重されないとなんだ
よほど法に触れるとか非常識ではない限りね、察すべきこと、その人には紛れもない事実
「仔猫を見ると恐くなりますし不安になります、吐き気まがするのでやめてください!」だとしよう
「意意味が不明です・・・」なんてことも絶対にあってはいけない、基本的にはそういうこと
その人の事実である以上、否定する行為はレイプ行為
こういう感覚って大事だよ、自分の思い込みだけを姿勢にするとそれだけで人を見られてしまう
あと、なにより、のりちゃんが元気そうw そうでもないならごめんね、気付けなくてw
元気そうだし、なんだろな、やり取りがいいね♪ 大盛り上がりって感じで活気がある♪ww
ねえ、可愛らしいねw 1つ買うだけでお話いっぱいしてくれるw 愛らしいねw
のりちゃん?のりちゃんはどうして愛らしいの?どうしてなの♪って思うw
じゃまたあとでね♪ 好きよ~ちゅ♪ サササ