AIは教育上、害悪

東京都教育委員会は、夏休みの宿題などで、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」などの
生成AIの回答をコピーして提出しないように注意喚起する通知を都立学校に出した。13日付。
通知は「正解を求めるだけでなく、児童・生徒が自ら考える力を育成することが重要」と説明。
日記や読書感想文などの宿題で、AIの回答をコピーして提出しないよう注意を促すことや、
リポートは教師が説明した内容を踏まえて書くよう指示することなど、留意点を明記した。