>>368
CLIPの自動タグの精度が70-90%だったかな?CLIPでググると詳細出る
一応danbooru式の機械割り振りをするタガーは存在する
画像から逆解析かけて近いプロンプトを出すやつね
でもこれも関数近似値というかコサイン類似度を出してるだけであんまり正確とは言えない
どの画像がどの程度貢献してるのかを評価する方法がないうちはお絵描きAIの精度も大して上がらない
正確にできるようになれば精度が上がる代わりにモロ似てる絵を特定できるようになる
diffusionモデルとdeepfloydモデルの関係やね
脱法盗作装置としては今が全盛期
ほどよくカクテルしてほどよく崩れた絵を出すのが盗賊には好都合