笛号も生成AI反対の絵師や声優と多数繋がりがあるから今後は厳しいと思うけどなぁ
そもそも武蔵美に入るような子だったら商業的には価値がない趣味絵の1枚や2枚描いてるだろうし
その絵に「似てないですし学習合法ですし、価値はないですけど10円バックしときますねw」とかやられたらどんな思いがするか分かりそうなものだけどなぁ
お金には換えられない大事な作品の面影をAI作品から発見したときの怒りって
中国の人が言うAI死体、家族の死体を勝手にゾンビとして利用されたときのそれに近いと思うが
そういう機微も理解できない死滅した感性でどんな創作ができるのかは興味ある