今日の某所での放送で赤松•平氏が登場。主張内容や認識はAI絵師の都合の良い言い訳や認識とほぼ同じものだった。TwitterによくいるAI絵師が議員になって発言している様な発言内容。
発言内容が以下のツイートに軽くまとめられており、引用やRT先の反応は怒りの嵐の様子。(リンク何故か貼れないのでhttps省略)
twitter.com/niwani14/status/1673694922707443716?s=46&t=aLL3FzBW3AuZ2yGUYDMKiQ

「AI学習を二次創作と同一視」の勘違いをしていたり、「学習と生成を分けて考えないと感情論だらけになる」など他にも問題発言多数。
アンケ回答のクリエイターの9割が拒絶していたり、日本以外の世界情勢をまるで把握していないのでは?以前来日した赤松氏と握手写真を撮っていたSD幹部の方クビにされた事実とか知らないのか?とTwitterでは反応されている様子。
二次創作うんぬんの発言に関しては、
>>387 にも記載がある通り、二次創作は根本から別物。聞いた人のTwitterの反応は、二次創作は権利者が二次を禁止にできる権限あるのだから、仮に同一視するにしてもAIに利用される事を禁止にできる権利が付与されないと同じにならない。加えて、一次創作のみしてる人の存在があるので二次創作を言い訳に規制しないのは都合が良すぎる。などだった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)