>>651
「自分(A)視点からしたらパクっている」というのは、その時点では確証であるはずがないですよね。あかの他人が自分の作品を本当にパクっているかどうかなんて、まあまあ雰囲気では分かるとは思っても、それを証明できない。パク(K)は否定していて、パクも同様に真実を証明できない。そういう場合は自分目線のみで突き進むのは邪道ではないですか。Aも初っ端から拒否から入るのではなく、さぐりさぐり、時間かけてももう少し建設的な対話ができたと思います。というか、そういう忍耐も創作人としては必要だと思います。