発信者情報開示請求とは、プロバイダ責任制限法第4条1項に定められた手続きです。
インターネット上で他人に権利を侵害されたと主張する人が、掲示板などのコンテンツプロバイダやNTTぷららなどのインターネットサービスプロバイダに対して、発信者の氏名や住所等を開示するよう求める手続きです。

加害者を特定して民事で損害賠償請求をしたり、捜査機関に捜査・起訴を求める刑事告訴をしたりするために発信者情報開示請求が利用されます。
つまり、発信者情報開示請求は、これら民事責任や刑事責任を追及するための準備行為です。