根性論はちょっとな
パワハラで仕事辞めるのは心が弱いのか?って話で
いまどきそんなこと言うやつはいないよ
向いてる向いてないは本人が決めることなんで人が勝手に強制することでもない
お絵描きAIのパクリや嫌がらせで辞めるやつはもともと向いてないからやめられてよかったんだよ、なんてのは絶対違うんで
違う次元の話同士を勝手にドッキングさせるべきではない

そんで原作持ちなら自分の作品好きで何か描いてくれる人のことは大事にしないもんかね
パクられてムカつくって気持ちはむしろ同業で同レベルくらいの人の方が強く働くよ
私より売れてる人にしれっと真似されたときとか腹立つわ
でも二次の子たちに当たり散らすのは違うよ
同人ゴロとかにも思うところはあるけどメーターのやっすい給料考えたら仕方のないところもある
立場の強い人間が下の人間の分の給料を払うのは当たり前のことなので個人事業主だからと自分のことばかり考えるのではなくもう少し長い目で見ようや
少なくともレッド松みたいに経費削減しか考えない自己中な経営者脳ばかりでは世の中は回らんよ
そういうところも倫理観ってもんだ

だがAIイラスト死すべし慈悲はない