>>754
法整備が進むのと、実際に法ができるのとは意味が違うのよ
まぁ、法整備しようにも罰則付けられずに終わるパターンしか見えないけどな

>>758
>公にニュースになってるもの
ニュースソースが正しいと思い込む根拠は?
日本国政府ですら虚偽の塊なのになんでやみくもに信じれるんでしょうな

 あ、考えるのを放棄してるからか 笑

>>759
あれ、ダウンロード者の全員においてダウンロードファイルには許諾追認がある体でしょ?
ダウンロード者において、アップロードされてるファイルが犯罪企図によるものかなんて看破できませんものね、ダウンロード前には
したがって、犯罪企図ファイルのダウンロード違法の法構成がされてもダウンロード者の善意が適用されて、ダウンロードした者は誰も検挙されない不思議になるだけ
公開されてる以上許諾は公開者が取得したものとみなしちゃえば、誰も罪に問えないんですよ、ダウンロード者は

だからこそ、法はAI生成ではなくAIを含む無断頒布無断陳列の企図者に適用しなきゃダメなんですよ