まあ矢○先生ほど素晴らしいキャリアがあって絵が上手い人でも、
「違和感はある」ってのは認めちゃってるからねえ
確か初期の頃は、浴衣絵の髪ループとか表紙絵のスカートについて、
「これは漫画的表現の技法なんだあああああ」って擁護してる人多かったよな

矢○先生の主張はあくまで「違和感はあるけど、だからといってAIと言う証拠にはならない」

https://x.com/yyposi918/status/1692288871583891512?s=46&t=jO03ZJfvEE_e0WFrCXA4Cw

さらに言えば、「AI特有の線画の乱れ・破綻」を
「違和感」というワードに矮小化して言い換えることで、

>>「違和感ある絵はAI」というなら、そこいらのアマチュア中級者あたりはもっとAI絵ですよ

という詭弁を持ち出す始末
もしかしたら自分の言ってることが詭弁だと自覚ないかもしれない
絵が上手い人が日本語得意とは限らないし