それはそう
創作してないので著作権がない
下手するとスレミオの二次創作も食ってる可能性あるので三次利用

商業絵師はもう不当な搾取の恐れはないし
AI推進してるような会社にデータ渡したら何されるか分からんので拒否一択だが
背景絵師やマスコットキャラクターのようなものの出力はまだだいぶ権利が怪しい上に
勝手に市場競合するフリーライド問題は片付いてないので一度ビッグテックの皆様にも痛い目に遭ってもろて