まぁ言いたいことは分からんでもないよ
著作権以前の問題としてAIにある固有の問題のことだろ?

著作権があると詐称する僭称コンテンツ問題対策にAI表記必須
悪用されてないかのトレーサビリティに透明性確保義務
勝手に同意とみなすのを防ぐ説明責任
等々が必要なのは言うまでもない
ここは世界AI原則に倣うべき
あれはよくまとまってる
世界AI原則のようなルールを守らなければクリーンといっても片手落ちですぐに悪用されるのは間違いない
あいつらは悪用することにかけては一流だからな

そこさえクリアしてれば文章を買うのはいいと思うよ

その場合の問題はwebのコモンクロールの土台になった小説には金払わんのかって話でな
勝手に使うなという権利は必要だろ
AIデータセットの基本は
「自分の知財は使わせない、他人の知財は使う」
これなんで
悪用者とIT企業が使い放題で取り締まれないことに問題がある

そこは踏まえた上で

個人的には
・AIによる無限生成
・改変okクレジットなしの事実上の買い切り
でその値段は安すぎると思うので提供する気はないが
やりたい人はやればいいんじゃないの