まぁAIの倫理観ゼロ開発者たちが次にやるのは
作品を(0.1%くらい)買いました(し、元々著作物の学習はすべて合法なので)クリーンです!!
というクリーン詐称だと思うよ
あいつらは証明できないことなら何やってもいいと思ってるからな
NAIリークも平気で広める連中が馬鹿正直に金払うわけない
金払ったと言い張ってwebに存在しない商用小説なんかもバカスカ食わせていくと思うよ
openAIも何を学習させたかは絶対公開したくないようなのでな

証明できないならやってないのと同じなんだからいいだろ!出力で著作権侵害してなきゃ問題ない!!
とか言いながら大量の違反起こして大騒ぎになるまで絶対にやらかす
絶対やる、間違いない