人が多く居た時代でも
「訴訟になれば面白いし応援やカンパする」って人は多かったと思うが
義務とまで言う人はいないんだよな

で、「義務」の法律的見地や言葉の意味でつつくと「いや、野球の4番打者が~」でしょ?

で、今や義務言ってるのはアゲェ荒しとカビ生えた君とオリジナル義務君だけっていうね