学習データを強制徴収可能にしちゃったせいで
光の速さでAIモデルのコモディティ化が終了したからな
ここから先はどんなモデル作っても大手テックの蒸留コピーで何でも吸い込まれる
たぶん大手テックはピンクで丸いぞ
蒸留コピーに文句言おうにもモデルの作成者にはそんな権利ないっていうね
元データにはそもそもカネ払ってないし独占契約も結んでない
もっというと独占契約を結ぶことが不可能
モデルから学習させたのか元データから学習させたのかの識別も不可能だろうから
蒸留コピーをやってても「フリー素材から学習させました」で通る
中小のAI開発企業はどこも残らないだろうね