9. 「「MONKEN」という論客について」
日時: 2023/09/02 by ルガルガン (この書込限定表示 / この論客の書込限定表示 / 書込を編集/削除)
この論客が、嫌がらせとも取れる様な評価をしてる感じがします。        
       
私は「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が全く受け入れられなかったので、2回悪評系の評価&コメントを投稿しました。          
           
その後、マリオグッズについてブログに書いたら、この論客が当て付けの様な感じで「マリオの映画は凄い。この映画を悪く言う人はどうかしてる」とも取れる評価をして、頭に来ています。          
           
※MONKENの第1回目の投稿            
https://sakuhindb.com/janime/7_The_20Super_20Mario_20Bros_2E_20Movie/2023-08-27T20_39_20.html             

※当て付けの様な投稿
https://sakuhindb.com/jdrama/7_Schoolwars_20war_20for_20seven_20years_20of_20cry_20baby_20teacher/2023-09-01T15_07_50.html

この論客は自身のブログで「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」について書いていますが、何故か山下真司主演の「スクール☆ウォーズ」をマリオ映画と結び付けています。

MONKENの「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」についてのブログ
https://sakuhindb.com/pj/MONKEN/20230430.html

私は、ただ「ボニー・タイラーの"HEROが"感動の押し売りみたいでイライラする」と書いただけなのに、この論客は「スクール☆ウォーズは良い」「マリオの映画は3回も観た。それ位魅力がある」と書いて、私をおかしい人間扱いしてる感じがします。

恐らく「スクール☆ウォーズ」の主題歌「HERO(麻倉未稀版)」の原曲が「ボニー・タイラー"のHERO"」だからなのでしょうが、何故この曲を引き合いにマリオ映画について書いてるのか、全く分かりません。
ブログでも理由を全く書いてないので、私に対する嫌がらせにも取れ、許せません。

この論客は、私の「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の感想を監視してるとも取れるので、悪質にも思えます。