【FBコピペ】
9年以上頑張ってみたけど、まともに社会人をやってない、スキル的にも凡人以下の人間が、”会社の外”で(雇われないで)生きていくというのは不可能だったのかもしれない...
自分の場合は「個人的な反発」(遅れてきた反抗期)的な要素もあるかもだから「ただの大馬鹿」だろうけど、それ以外の「本当に現状の”雇われる形”では働けないという状況の人」に対して、自分が活路を見せることが出来なかったと感じてしまうのも、それもそれでかなり悔しいと思ってしまう...

それとも、「個人プレー」タイプと「チームプレー」タイプが存在するのだろうか。それだと自分は「チームプレー」タイプにも関わらず、個人で無駄に頑張ろうとしてしまってたという話も浮かんでしまう...

あとは個人でサービスを売るには現状SNSやブログ発信(何らかのWEB発信)を伴わせないといけないこと、文章力がなくとも、好奇の目に晒されて、炎上して叩かれたとしても、発信し続けないと生き残れない状況というのも、こんな状態の自分になったとしても「どうかしてる」としか思えないし、今すぐどうにか出来ないだろうけど、それでも生きていけるための術というのは見つけて、それを広めていきたいとは思っている。