>>194
チャット民はねー
あそこまで濃厚な関係になると陰に陽に同調圧力があるんだろうね 
自他ともに認める「Dekoカフェファミリー」だから

「ゴミ拾いツアーが修学旅行以来初めての旅行だった」とか、
今回のゴミ拾いツアーではカラオケに行ったんだけど「カラオケは15年ぶり」とか、
「群れるの嫌い。それが嫌で前の職場退職した」とか、
「職場で嫌がらせを受けてる。仕事はバケツに入れた熱湯で時々手を温めながらやる作業。そのバケツのお湯を足に掛けられて火傷した」とか、
今回お兄さんを連れて参加した人は、「どうしても参加したい。でも歯磨きやお風呂の世話が必要な兄を家に1人で置いておけないので一緒に参加」とか

リアルではなかなか理解されないことも多いらしい
で、あのチャット欄がほっとできる場所なんじゃないの
仲間外れになりたくない思いが強いのかもね

「人間なんか他人に理解されなくて当たり前。孤独で当たり前」が基本だと思えば、仲間外れになることは大して怖くないけど、世の中いろいろだね