>>705
あれはぶっちゃけi2iを通してるからな
依存が低ければ自分の絵っぽいものが出力されるがよく見ると破綻箇所もある(弱いi2i)
見栄え良く塗りたいからと依存高めに数値設定するといかにもなマスピ顔になったり
酷え破綻箇所が一気に増える(強めのi2i)
どっちも線が特徴的なタッチに変化してるのでバレるよな

>>709
似たような書き癖も居るんだろうが
一人で複垢回してマネタイズに繋げたい奴もかなり居るんやないか