他人の絵を解析にかけなくても表現はできるんだが
他人の知財をどうしても濫用しなければならない必然性とは何だろうか
変容性があればいいとするがじゃあどうして機械は一から自分で考えて美しさの平均を生み出すことができないんだろうか
傑作の平均を取れば美しいものはうまれるかもしれないが
それは自分で新たな表現を生み出したとは言えないのではないか