>>185
学習時に複製されているという解釈なのは知ってるしそのつもりで書いたけど
それは間違ってるよ
ダウンロード時の複製は日本で言うところの違法アップロード・違法ダウンロードの話で
AIでの争点となってる複製は学習時にUNETが元絵にノイズをかけて訓練していく工程の「一番初め」に元絵を「UNET」へと取り込んだこと
その部分を指しているよ
そういう説明を教授がしていた

違法なダウンロードかどうかの問題はむしろデータセットの方で取り沙汰されるのだろうね

それを踏まえた上で、訓練時に元絵を載せていくことがフェアユースに当たるかどうかを争ってるのでは?
複製すべてが保護されるわけではないのだよ、言うまでもないけどね