ブログ続き

※ ていうかボクは車は運転しないのであれ
なんだが、AE86って135馬力とかその位なんだな
……うちも昔もっと前の代のカローラとか
乗ってたんで、何となく雰囲気は解るんだが。

ていうかウチのGX61のツインカム24
(すでにナンバープレートなしで長年不動)は
同じトヨタでも160馬力くらいだから、今の
86やGR86の200馬力230馬力台ってやっぱ
迫力だよなと。なんだかんだで。(以前コミケ
不開催だった日に腹いせでサイドミラーを
バキ折られたらしいんだが(犯罪)、、、緊急
事態宣言中の5/2から5/3、4、5ごろ?コミケの
オタクたちってマジでひどい。あのコミケ
中止には真剣にボクは関係ないぞ。)

ていうか検索して走行まともにできるのが
割と高いらしいんだが(いくら不動でも下さい
とか多いので泣く。いくらなんでも無理)、
かなりシャコタンでウイング付きだの改造
してる車が高く売られててビックリした。
あれはヤバい(笑) 。 プラモだけじゃなかったんだ
……… 15:09~12

まぁ、ウチの車には家族みんなが思い出
あるので、動かないながらもこれからも置いて
おきます。 今お金ないから無理だけど、免許
取ったり修理したり、遠大な夢だなぁ(^▽^)
15:16~22

↑ ボクが車の運転をしないのは、視力問題も
だけど、メガネ頭痛が激しくなってしまった
のにコンタクトを反対されたり(だから今常時
裸眼)通風持ちでもし発作で踏み間違い起こして
事故ったらとかまぁ色々(母は横視野問題で
免許返納したけど、メガネって度が強いと
常時横視野問題抱えるようなもの)。というか
車の免許取るというのは、絶対どこかで
事故るって事なので。他人に迷惑かけるのが
怖いし、自分自身にミスが無くても事故には
なるので、ボクには性格的に合わないというか。
免許を取るって勢いがいるよね。取るなら
20代前半がいいよなと。 15:33~42

テレビ番組