ブログ続き

ウチの上空のオスプレイ。偶然帰宅時に通過
したので。この時は少し(数十m位?)
ズレてる。

オスプレイは垂直離着陸できるので、割と
横田基地からウチくらいの距離でも高度高くを
飛行できる。

輸送機などだともっと低い。それでももう
着陸姿勢だけど。 11:24~27

※ ちなみにこの時は3~4機、数百m離れて
順々に飛んでいきました。初配備時のような
編隊飛行はあまりしない。 13:01

※ 今回事故を起こした日本配備のCV22だけで
なく、MV22も含めた、すべての全世界
オスプレイの飛行停止決定らしい。 13:18

※ 何故ウチの真上を飛ぶかというと、横田機は
ウチのある住宅地の丘の一番上にある通過
ポイントを通過して飛行する決まりになって
るんだよね。で、山頂に向かう西に100m側の
道路も横田機は目印にするんだけど(山頂で
待ってると通常輸送機とかかなり低めに来る)、
そのポイントは、道路から東に数十m、
つまりウチからほぼまっすぐ横田基地側への
途中にあるので、我が家の上空付近をやっぱり
飛ぶ事になる。風向きで飛行機は流されるし、
大体我が家上空では基地に向かうどの米軍機も
ランディングギア出してる。