ブログ 慰安婦大好き無職

2023/12/21 06:54
日本人に慰安婦はいなかった、は嘘。

下の方の文章で書いたように、ボクが卒業した
都立高校3年(85年頃)の戦時についての特別
授業に、在日のおばあさんが来て、戦時中に
朝鮮語が話せるので、吉原の遊女たちが戦地に
慰安婦としていくので通訳としてついていった、
という授業があった。女子に別わけ講義も
あり、当時の従軍慰安について、どういう
ものだったかという講義があって(保健的内容)
かなり悲惨でキツすぎる内容で、男子には
到底聞かせられない講義だったらしい
(同クラス女子の言)。

今でもそのおばあさんの「日本の男に対する
強い怒りの力」は覚えている。

だから日本人に従軍慰安婦はいなかった、
は嘘。それで、沖縄を経由して大陸に行き
従軍慰安を行い、通訳女性はそこで別れて
戻ってきたと、授業によるとそうなる。

兵士の中には朝鮮の日本人もいたらしいので、
通訳が必要だ、は解る。むしろ合流後の朝鮮人
従軍慰安婦とのコミュニケーションのために
呼ばれたのだと聞いた。

当時の従軍慰安婦は、朝鮮半島から沖縄を
経由して中国大陸や東南アジアに船で向かうと
いう事だ。で、沖縄にも当然慰安所は存在した。