ブログ続き

漫画はいわばサブカルチャーで特撮もサブ
カルチャーなら、つまりサブであるから
そういう表現もありうる、という事だと思います。

ボク自身は個人作家なので、ボクの近年の
オリジナル作品についてはサブカルチャーでは
なく美術というメインカルチャーという考え方で
描いています。だからボクはボクの作品を
ボクのオリジナルとして描いています。

話を戻しますが、石森氏の009やジュンは
ボクも好きな漫画ですが、あの漫画の中の
芸術作品模写的描写があるからって盗作とは
言えないし、例えば大鉄人17が鉄人28号の
盗作なのか?って事ですよね。009の名前は
007からでしょうが全然違う(ていうか009の
007もイギリス出身者)。ていうか旧ライダー
1号のショッカー怪人名を英訳するといきなり
スパイダーマンにバットマンだったりしますが(爆)

オマージュと解るのならオマージュなのでは
ないでしょうか。突撃ヒューマン怪人のゲジル
などとハンスベルメールのドローイングの
相似性についてはボクも知ってます(ボクも
球体関節人形作ってますので)。でも、それは
成田氏はどちらかというとベルメール氏に
気づいて欲しかったのかもしれないし。
解りませんよね、それは。