ブログ 人が死ぬと大はしゃぎの無職

2024/02/07 12:40
芦原妃名子さんの経緯説明しないって…

小学館が社内職員向けに行った、芦原妃名子
さんの自殺経緯説明について、故人の意思に
そぐわないため、現状では自殺経緯の一般
公表説明はしない事にしようとしているそう
なんだが、その決定にはかなり重大な問題が
あると思う。しかも複数である。

ひとつは、芦原さんが正常な判断能力を
欠いていた可能性がある事である。自殺に
到る人自体、正常な精神状態ではなくなって
いる事が多いわけだが、その状態での遺書
内容は、そもそも「芦原さんが悪い事に
仕立てあげられ、仲間がいなかった」事から
書かれたもので、ある意味「仲間やファンを
巻き込まないため」に書かれたものでもある。
そこに本当の本心があると思えない。いや、
あるにしてもそれは追い詰められた結果の
美しい意思である。最後の意思まで美しい人なら、
追い詰めてもいいのか?それは駄目だ。

自分もそういう所があるから、追い詰めた
側にペナルティがないのは一切容認できない。
自分ごとだけじゃなく、他人事もそうなら、
みんなさすがに目が覚めるのでは?その負の
連鎖は絶ちきらなければ駄目だ。

美しい心の人なら世の中の「負」を受容させて
いいのか、って事である。

芦原さんを負けさせていいのか。人生の敗北者に
してしまっていいのか?他の多くの美しい心の
人も?小学館がまだ解っていないと思えるのは
そこだ。