>>797
海外の物作り系YouTuberなどが複数の3Dプリンターを所持して稼働させてるのは
部品点数が多いもの(もちろん一品物)を作るためであって、間違っても量産のためじゃないですしね