>>0494
なんか嘘くさ。見ず知らずの男にはあんなおとなしかったのに病院では暴れるくんだったって?
あんな感じのおとなしい子って結構診察台でフリーズしちゃう子に見えるし、たいていもうひとりの看護士?みたいな女性と医者と2人体制のところも多いから子猫が暴れて逃げまわるって考えづらいし、医者1人だったとしてもあんな小さい子で押さえられない医者って居るかね?
家で爪切りとかで飼い主に甘えて暴れる子でも外で医者の前では大人しくなっちゃう子って多いけど、逆って?
家で大人しい子って病院でも大人しい傾向あるって思ってるので、違和感。
レボリューション以外っていったい何よ? 口腔と耳チェック? 爪切り?
怪しさ満載でしかない。