結局使う側の悪意や態度がモロに反映されるから
機械にやらせた模倣と混ぜ合わせを自分のオリジナル!ってイキって使うだけになるんだよな
人間も色んなものの影響を受けて作風が出来上がるが、個々で考えて噛み砕くし人格や経験様々な要素の結果なのに対して
AIの場合は機械的な入力と出力だからどこまで行ってもフリーライドにしかならん

まあAIシラミやテック系的にはその方が"効率的"で"進歩"なんだろうが