8. 2023/12/28 (2023/12/31更新) 「小分類:TCCさんが誹謗中傷される理由を調べてみました」
[この書込みのみ表示(記事URL紹介用) / 編集 / 削除 / トラバ送信 / 共有分類に追加(タグ付け)]拍手:2個

あまりにもTCCさんを誹謗中傷するハンドルネームが多いので調べた所「作品データベースの論客を語る掲示板」を見つけました。

沢山のスレがある掲示板で、私や他の論客の方を誹謗中傷する書き込みもありました。

私も「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の件で色々言われましたが、確かに私も言い過ぎたかもしれません。「バカな論客」呼ばわりされても仕方無いとは思います。ただ、陰で見ず知らずの人達に色々言われて、凄く不愉快になりました。

私自身、幼稚な所がある&被害妄想しがち&周りが見えなくなって感情的になる事は分かっているつもりですが「キチガイ」「バカ」「キモい」という、明らかに人格否定の言葉を言われたのは許せません。

※因みに絵文字を使ったのは、パニック症状を起こしてしまい、周りの方に理解して頂きたかったからです。(凄く幼稚な行為で申し訳ありません)

私は、どうしても許せない&嫌な描写や設定があると、批判的な評価を付けてしまうのですが「どんな書き方をすれば、周りが嫌な気持ちにならないか?」を考えるのは凄く難しいです。(どうしても、自分の感情&意見を全部書かないと気が済まない)

他の論客の方も、色んな書き方をされてますが、ネット上で知らない間に自分の事を色々と言われるのは、凄く気持ち悪い&怖い事だと思いませんか?

私は自分の意見を制作者に知ってもらい、今後の作品作りの参考にして欲しくて評価をしているつもりですが、それすらも駄目なのでしょうか?
他の論客の方も色んな目的&理由があって、このサイトを利用されてると思いますが、この様な誹謗中傷&人格否定的な意見を書くサイトがあると「作品データベースの存在理由」が分からなくなります。

それ以外にも、このサイトの論客の方を誹謗中傷するページがありましたが「TCCさんが執拗に誹謗中傷される理由は恐らくそれなのでは?」と思います。

非常に聞き苦しい内容になり申し訳ありません。管理人さんにも知って早めの対処をして頂きたく、ブログに書きました。